小型貨物車の車検備忘録

毎年この時期になるとソワソワ、フワフワと落ち着かなくなる。

 

僕のマイカー、ホンダRK5ステップワゴン(小型貨物登録)の車検の時期。

 

本日その今年の分を検査を終えてきたので記録しておく。

 

事前に用意しておくもの

1、自動車検査証(車検証、現在有効なもの)

2、自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責、現在有効なもの)

3、点検整備記録簿

4、現金

5、印鑑(結果的に不要だったが、念の為)

(6、納税証明 これは今回の場合省略できる。二輪車の場合は絶対に要る!)

 

運輸支局へ到着する前にテスター屋さんへ寄り、念の為一式見てもらうようお願いする。4番のラインが相性良いですよ、等とアドバイスを受ける。

 

当日、運輸支局にて用意するもの

1、継続検査申請書  ーカウンターに置いてある白いA4大の紙。

2、自動車検査票  ー持参した車検証のQRコードを読み取らせるとプリントアウトされる。

3、重量税納付書  ーカウンターに置いてあるピンクの紙。

これらに必要事項を記入の上、印紙を買いに別棟へ。そこで

4、自賠責証明書  ー新たに12ヶ月分を支払い加入。

あとは収入印紙を必要なだけ購入、上記2と3に貼り付ける。

 

それらの書類を継続検査受付カウンターへ提出。あとは検査ラインへ。

 

検査ラインでは慣れていない人向けラインへ進む。

しかし今回初めて「検査ラインの流れは大丈夫ですかー?」と軽く聞かれ

なんとなくそれに乗っかるように「あ、はい。。」と言ってしまった。

これにより検査ラインは単独で通ることに。

 

・排ガス検査はプローブを差し込んだ後、指定の立ち位置に立たないと検査が始まらない。

・下回り検査が終わった後すぐのスタンプも押さないと総合判定に提出できない。

 

これら2点が不慣れ故にスムーズにこなせなかった。

 

総合判定で全ての書類OKをもらい、継続検査カウンターへ提出。

5~10分程で新しい車検証とステッカーをもらい、終了。

 

かかったお金

テスター屋さん ¥2200

検査登録印紙 ¥400  ー今年(2021,令和3年)からかかるようになったらしい。

審査証紙 ¥1700

重量税印紙 ¥9900

自賠責 12ヶ月分 ¥14280

合計 ¥28480

(平成21(西暦2009)年式、ホンダ ステップワゴン 小型貨物登録の場合)

 

所感

車検の時期が近づくとなんだか落ち着かなくなるが、終えてしまえばなんてことなかったと安心。(毎回思う)

家を出てから検査を終えて帰るまで2時間で完結できそう。

今年は3万円でお釣りが来る範囲だったが、税金が高くなるのは来年か、再来年か。

 

参考までに今年この車にかかった最低限の維持費をまとめてみる

自動車税 ¥8000

車検時(含自賠責、重量税) ¥28480

任意保険 ¥42310

駐車場12ヶ月 ¥60000

合計 ¥138790也

 

ふむ。こう見ると駐車場代高いな。

年間の維持費がこの金額ということは、一ヶ月あたり¥11566ということになり

比較的抑えられてはいる方だと思うが、見直す余地もありそうだ。

とはいえ、ユーザー車検で出費を限りなく抑えているのでもう限界かなぁ。

税金が上がってしまうのが怖い。。。(日本の制度は明らかにおかしいぞ!)

 

この日のODDメータ 229574km

もうすぐ23万キロ!まだまだ頑張ってくれ!