クロスバイク改良3 試乗と所感

組み上がったFELT VERZASPEED50を試乗してみた。

f:id:kidousenshigundam:20220324174534j:plain

試乗1

f:id:kidousenshigundam:20220324174710j:plain

試乗2

まずはどんなもんかと、サドル低め、ハンドルバーはそのまんまの控えめポジションで乗ってみた。

 

率直に言って、遅い。

いくら車重12kgとはいえ700cのスポーツバイクってこんなに遅いの?って感じだった。

20インチの折りたたみの方が速いんじゃないかというほど。

 

これはイカン、ということでポジションを見直した。

f:id:kidousenshigundam:20220324175637j:plain

試乗3

f:id:kidousenshigundam:20220324175726j:plain

試乗4

サドルを上げ、ステムの向きを反転。

アップライトなポジションから軽く前傾気味のポジションへ。

 

良かった、結構まともに走るようになった。

とりあえず平地無風でだいたい23〜25km/hくらいは維持できる。

ほんの数秒だけど瞬間最高速は39km/hまで到達。

ポジションは大切。

 

それからタイヤの太さとちょっとしたブロックのおかげで走る路面を選ばない。

ガキの頃は一般的な軽快車で田舎道や砂利道、河原なんかもなーんも考えずに走り回ってたけど、このタイヤならそれ以上に無理が効く気がする。

やはりスポーツバイクならではの高めの空気圧が効いてるし、それでいてさほど不快な振動も覚えない。

f:id:kidousenshigundam:20220324205753j:plain

頼りになるタイヤ

そして予想外だったのだが標準装着と思われるTEKTROのブレーキがやたらよく効くこと。

シューは新品だがノーブランドの安物。それでもレバーをギュッと握ると簡単にロックする。

f:id:kidousenshigundam:20220324202720j:plain

TEKTRO RX1

しかしながら絶対的な重さとタイヤの抵抗のせいか速度維持が難しく、距離と時間は伸びない。

おまけに失敗だったかなと思ったのはワイドレシオのスプロケットのせいでギヤ比の微調整が効かないこと。

ちょっとだけ軽くしたいなーと思って1段下げると思ったより軽くなってしまい、脚をたくさん回すことになる。

スピードを上げたいときには1段上げると急に負担が大きくなって脚が回せなくなり、結果あまりスピードは伸びない。

これなら欲張って10速化なんかせず8速または7速のまましばらく運用してみても良かったかも。。。無念、経験値不足。

あとBBのせいかクランクのせいか回しても回しても力が逃げてる気がする。

f:id:kidousenshigundam:20220324190935j:plain

ブロックに刻まれたserfasの文字。かっこいいじゃん。

f:id:kidousenshigundam:20220324203812j:plain

細く弧を描く形状のVIBRATION REDUCING SEATSTAYS

良くも悪くもこれはフィットネスバイクという表現が合っていると思う。

車重もあるしスポーツバイクとしての限界は高くはなさそうだ。

 

満足できない自分は、自分で思ってたよりももっとスポーティな自転車を求めていたらしい。

 

f:id:kidousenshigundam:20220324204732j:plain

よく晴れた日の公園が似合う

とりあえず見た目は結構気に入ってるのでそこは満足。

 

f:id:kidousenshigundam:20220324205220j:plain

こんな未舗装路も意に介さず走れる

今のところ、思い通りだったところよりそうはいかなかったところの方が多く歯痒さを覚えている。

しかし今回がほとんど初めての自転車のカスタム?チューニング?なので素人らしく勉強と捉え、経験値を稼ごう。

(そもそもスポーツバイクがどうこうと言えるほど自転車乗りではない。)

 

もう少しポジションについて試行錯誤したり、他の改善点について考察しながら運用してみたいと思う。